シンピストの使い方

シンピストの効果的な使い方を詳しく解説!

わずか58秒で完売した噂のオールインワンジェル「シンピスト」。

 

オールインワンだから、手に取って顔につけるだけのシンプルケアで充分なのですが、

 

最大限にその効果を発揮させるためにはちょっとだけコツがあります!

 

 

ここではそのしっかりケアの場合の手順を詳しく解説します。

 

忙しい時は、さくっと塗って終り!でいいと思うのですが、ちょっと時間があったり、肌が疲れ気味という時などはぜひ試してみて下さい!

 

 

 

シンピストの使い方

シンピスト使い方

 

では公式サイトでの使い方の説明を元に、実際に私が使ってみて感じたポイントなどを加えて解説していきます。

 

 

シンピスト使い方1日2回

 

まず、シンピストは1日2回です。
普通の基礎化粧品と同じですが、朝夜の2回が基本。
Q&Aでも質問があったのですが、しっかり2回使うことでより変化を感じやすくなるようです。

 

シンピスト使い方@

 

しっかり洗顔した後、水分を拭き取ってから使います。
濡れた肌ではダメということではないと思いますが、濡れた肌ではシンピストはこってりとしているのでたぶんべちゃーっと水分過多になると思います。

 

シンピスト使い方A

 

この便利なスパチュラですくって手のひらにのせます。
中ブタもはじめはあるのですが、私はそれは捨ててしまいました。
毎回中ブタをとるのが面倒だったので…。

 

シンピスト使い方分量

 

すくう量は線のところまでなのですが、私にはこれだと少し多いんですよね。
顔につけても余ってしまうんです。
ネックケアもする場合はこのくらいあった方がいいのだと思いますが、顔だけなら正直もう少し少なくてもいい気もします・・・・
(公式サイトでは指定の量を使うことを推奨してるのでそこは自己判断で!)

 

シンピスト使い方B

 

私はこれをかなりしっかりやってます。
ひんやりしたジェルが人肌になるくらいに温めてたほうがいいような気がしています。

 

手で温める

 

伸びがいいので両手に伸ばすとこの時点ではべっとりです。
泡は立てないように、手のひらを合せて少しだけ時間をかけて温めています。

 

シンピスト使い方C

 

次は実際に顔につけてマッサージです。
シンピストのお手入れ目安時間は60秒なので、このステップをその時間でマッサージしていきます。

 

@まずは頬から目元
ここは顔の上半分ですね。
難しいことは考えずに、すっと、顔の内側から外側に引き上げるようにすればOKです。

 

A口元からフェイスライン
顔の下半分です。
これも上半分の時と同様に少し引き上げるように伸ばしていきます。

 

B額
ここは普段の化粧品ではやっていなかったのですが、
エステシャンになった気分で「シワよ!伸びれ!」と呪文をかけながらやっています。

 

とこの3ステップです。

 

わざわざこのように書かれていますが、@とAは、たぶんどの化粧品をつける時でも自然にやってることだと思うので、あまり意識しなくていいと思います。
いつもやらないのはBの額くらいでしょうか。
これはめんどくさいと抜けしてしまうこともあるのですが、せっかくのシワ改善機能が期待できるシンピストですので、できればちゃんとやっていきたいところです。

 

シンピスト使い方分量

 

最後に手のひらで顔全体を覆って温めます。
「浸み込め!浸み込め!」という感じに。
こうやって温めている時はとても気持ちがいいです。
手を離したあとはしばらくの間はべとつきがありますが、数分で消えてきます。

 

 

ここまで60秒。
オールインワンなので、もうこれで終りです。

 

と、これも面倒な時は、@Aだけでさっさっと20秒くらいでマッサージもしないこともあるんですけどね・・・。
正式なシンピストの使い方はこれなのでぜひ基本として覚えておいてもらえればと思います。

 

 

特に気になるシワをお手入れする方法

 

ほうれい線、目尻、眉間の縦ジワ、ネックケアのシワ改善についてはスペシャルなお手入れ法が紹介されていました。

 

まずは顔全体になじませたあとで、

 

シンピスト使い方ほうれい線

 

アラフォー、アラフィフならめちゃくちゃ気になるほうれい線。
ここはシワの部分を伸ばすように引き上げてから、ジグザグにシワに添って伸ばしていきます。
ジェルがこってりしてるのでやりやすいです。

 

シンピスト使い方目尻

 

目尻のシワも老け顔の象徴。なんとかしたいところです。
ここも、ほうれい線と同じようにシワの部分を伸ばすように引き上げてから、ジグザグにシワに添って伸ばしていきます。

 

 

シンピスト使い方眉間のシワ

 

眉間のシワは、日常のお手入れのステップBでもやってると思うのですが、さらにケアしたいときはこのやり方。
指で眉間を伸ばしてその間をやppりジグザグに伸ばしていきます。

 

シンピスト使い方首

 

首のケアってあまり普段はしない方が多いよ思うのですが、実はすごく年齢が表れやすいところなんですよね。
なので、できればここもケアしたいところ。
シンピストは伸びが良くて顔にしっかりつけてもまだ手に余ってたりするんです。
なので私はそれをふきとるかわりにネックケアにそのまま使っています。
一石二鳥でおすすめです!

 

 

以上が気になるところのスペシャルケアです。
ネック以外は、とにかくシワ部分を引き上げて、そこをジグザグに伸ばす、これです。

 

少し時間に余裕がある時はやってみてください!

 

シンピストの使い方に関するよくある質問

 

シンピストの使い方に関するQ&Aが公式サイトに出ていたので、ピックアップしてまとめてみます。
こちらも参考にしてみて下さい。

 

 

化粧水、乳液などは使用したほうがいいですか?

『シンピスト』1つでスキンケアができますので、化粧水や乳液などは必要ありません。
洗顔後すぐにご使用いただけます。

 

 

オールインワンはやっぱりこれが醍醐味ですよね!
普通の基礎化粧品でのスキンケアだと、化粧水、乳液、場合によっては美容液とだいたい3ステップ。
それぞれが浸透するまで肌になじませて…とするとすっごく時間がかかる。
時短を考えてもオールインワンの手軽さは本当に最高ですよね!


 

使用回数を増やしたり減らしたりしていいですか?

『シンピスト』は、1日2回、朝と夜の使用で変化を感じていただけるようにお作りしております。
1日2回以上ご使用いただいても問題ございませんが、
使用回数を増やせば増やすほど良い変化を感じるものではございません。
一方で、使用回数を減らすと変化を感じにくくなる可能性がございます。
毎日朝晩、継続してご使用いただくことをおすすめいたします。

 

毎日使用したほうがいいですか?

毎日ご使用いただくことで変化を感じやすくなります。
1日2回を継続してご使用ください。

 

 

私は朝は使わない時もあったのですが、やっぱりしっかり効果を実感したいなと思い、途中から朝夕しっかり使うようになりました。
個人的にはかなりシンピストでの変化は感じているので、どうせならきちんと早く結果を出したいですしね。
朝の洗顔と、夜の入浴後にしっかりケアをするようになりました。


 

 

使用量を減らしてもいいですか?

1回あたりの使用量を減らすと、本来の変化を感じにくくなる可能性がございます。
適量を継続してご使用ください。

 

 

使用量はここまでという表示はあるんですけど、私はこれだと実は余り気味。
手に残ってしまってもったいないんですよね。
なので、少しだけ少なめにとっています。
とにかく伸びがいいんです、シンピストは、なので少ない量でもしっかり顔全部にしっかり行きわたるんですよね。
ただ、公式サイトでは基準量が出ているので、はじめはこれを基本にした方がいいと思います。


シンピスト使い方

 

 

ほかの化粧品と併用したい。

『シンピスト』は1つでスキンケアが完了できる商品ですが、
ほかのスキンケアアイテムと併用される場合は以下の順を参考にご使用ください。

 

・化粧水、美容液→『シンピスト』→乳液、クリーム

 

 

化粧水、美容液→『シンピスト』→乳液、クリーム
この順番は知りませんでした。
シンピストが先かな?ってイメージがあったので。
シンピストは発売と同時に購入したので、実はその前に使っていた化粧品がいろいろ余っていたんです。
ですので、これを参考にして、たまには足してみてもイイかなって思っています。
シンピストだけでも充分潤ってるし、他はいらないんですけどね…1万以上のクリームとかも持っているので…そのままにしておくのももったいないかも。
スペシャルケアとして足していくのもいいですよね!


 

使用上の注意はありますか?

衛生的にご使用いただくため、ジェルは手指で直接取らず付属のスパチュラをお使いください。
また、スパチュラ(付属のヘラ)はご使用後ティッシュなどでジェルを拭き取り、
清潔な状態でキャップに収納してください。

 

 

これは本当にスパチュラのしまうところがあるのがすごいです!
使うたびに便利だなと思って感動しています。
今までもスパチュラですくうタイプのジェルやクリームなどを使っていたことがあるのですが、このスパチュラが邪魔で・・・だんだんめんどくさくなって指でとってしまうなんてこともありました。
よくないですよね・・・
でもこのシンピストはその点がすごい!すべての化粧品もこうなるべき!と思うほど、画期的な形状だと思います。


 

年齢を問わず使用できますか?

幅広い年代の方にご使用いただき、良い変化を感じていただいております。

 

 

うちでは私に続き、母(70代)も購入、20代も私の娘も使っています。
レビューはこちらでも記載
シンピスト口コミレビュー
2人ともかなり気に入っているようです。


 

敏感肌ですが使用できますか?

『シンピスト』は、敏感肌の方にもお使いいただけるように成分を配合しており、
第三者機関においてパッチテストを実施※している商品です。
普段から化粧品でトラブルが起きやすい方は、事前に全成分をご確認の上、ご使用ください。
▼『シンピスト』全成分▼
----------------------------------------
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、トリメチルグリシン、1,2-ペンタンジオール、硬化ナタネ油アルコール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、フェノキシエタノール、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、水酸化ナトリウム、d-δ-トコフェロール、3-O-エチルアスコルビン酸、テトラ2-へキシルデカン酸アスコルビル、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ビタミンA油、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、L-ピロリドンカルボン酸、乳酸ナトリウム液、L-アルギニン、L-アスパラギン酸、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、グリシン、L-アラニン、コラーゲン・トリペプチド F、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-イソロイシン、L-スレオニン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、プラセンタエキス(1)
----------------------------------------
無香料、無着色、鉱物油フリー、界面活性剤フリー、アルコールフリー、
パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー

 

 

実はうちは娘がかなりの敏感肌なのです。
一時は皮膚科で推奨された化粧品以外は使えないくらいに。
でも刺激の高い化粧品だとすぐにピリピリしてしまうのですが、このシンピストは問題なく使えています。
なので、シンピストは敏感肌対応だと思って問題ないと思います。


 

 

男性も使用できますか?

『シンピスト』は男性にもご使用いただけます。

 

 

男性でももちろん使えると思いますが、もったいないのでうちでは夫には使わせません(笑)
私と娘の2人で使っています。
(夫には1000円以下のプチプラコスメを与えています・・・)


 

妊娠中・授乳中に使用してもいいですか?

ご使用いただいても問題ございません。

 

 

敏感肌対応なので、この辺も安心ですね。
妊娠中って普段は肌が強い人でも、かぶれたりする心配もあるので、注意が必要。
ただ、もし逢わなかった場合はちゃんと1回で解約もできますし、返金保証もあるので安心です。
解約についてはここでも詳しく解説しました。
シンピストの解約方法は簡単


 

【シンピスト】の購入ガイド

シンピスト

シンピスト 《シワ改善×シミ予防×保湿》

真皮まで有効成分「ナイアシンアミド」を届けることで、肌そのものがハリと潤いを取り戻す。
今までのオールインワンジェルには難しかった「加齢シワ」に改善、ターンオーバーの乱れによって目立ってきたシミを予防。
1分の簡単ステップで、アラフォー、アラフィフ世代の悩みにしっかり対応できる、オールインワンジェルの究極系。

初回価格 1,980円(税込:2,178円)+送料469円
2回目以降 3,980円(税込:4,379円))+送料469円
解約保証 25日間
定期購入条件 いつでもマイページで解約可能
※通常価格 7,150円(税込:7,965円)
有効成分 ナイアシンアミド、レチノール、プラセンタ、セラミド、ビタミンC誘導体、加水分解コラーゲン等々
容量 90g(約1ヵ月分)
備考 送料が別なので注意。初回の場合の総額は税込で2,647円になります。

 

シンピスト公式サイトへ

 

 

オールインワンだから本当に簡単シンプルケア!

 

まずは1回、ぜひ1,980円の初回限定価格で、

 

ぷるぷるピーンを実感してみて下さい!

<<使用方法>>公式サイトより
使用回数:1日2回(朝と夜)
【1】洗顔で肌を清潔にしたあと、水分を拭き取ります。

 

【2】スパチュラ(ヘラ)についている線までジェルを取り、手のひらにのせます。

 

【3】両手を合わせながらジェルを伸ばすように温めます。ジェルがやわらかくなり、肌になじみやすくなります。

 

【4】下記の@〜Bを繰り返し、顔の中心から外側に向かって軽く引き上げながら顔全体へとなじませます。
@頬〜目元(顔の上半分):顔の中心から外側に向かって、ななめ上に引き上げるようになじませます。
A口元〜フェイスライン:口元から外側に向かって、ななめ上に引き上げるようになじませます。
B額:下から上へ垂直に、生え際付近までやさしくなじませます。

 

水っぽさがなくなり、指がすべりにくくなったら、手のひらで顔全体を包み込むように温め、真皮層への浸透*1を促します。

 

『シンピスト』のあとに乳液やクリームなどは不要です。

 

※当サイトでお伝えしている
有効成分が真皮まで届くは→※薬用有効成分ナイアシンアミドが真皮まで浸透を表現しています

page top